社会福祉法人立葵会

相談支援専門員

  • 相談支援専門員の画像1
Item 1 of 2
  • 月給220,000円〜
  • 8:30 ~ 17:30/休憩1時間 ・実働8時間  ・日勤のみ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

障害をお持ちの方が、地域で安心して暮らしていけるように相談にのり、さまざまな福祉サービス等を組み合わせて、サービス利用計画を作成します。 児童発達支援や通所サービス、訪問サービス、就労支援施設なども運営していますので、共に「自立支援」を目指します。 明るくアットホームな職場です★ 是非気軽に見学に来て下さい♪ 「人の役に立ちたい」「誰かの助けになりたい」そんな優しい気持ちをお持ちのあなた、その優しさを是非お仕事に活かしてください! あなたの温かい気持ちが、ご利用者様を笑顔にします♪ 是非その経験を活かして、即戦力として私たちと一緒に働きませんか? ★働くスタッフより 30代Mさん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆私が立葵会に入社したのは、元々の子供のに関わる仕事をしていて 療育に興味があったものの、自分自身も子育て中で、 パートでも働きやすいような会社はないかと思いそのような条件でも探していました。 求職活動をしており、オープンで募集をしていた当施設を見つけました。 ◆実際働き始めると、子育てしながらでも働きやすい施設ですし、 自分のステップアップもすることができ、正社員で働きたいという 希望もしっかり聞いてもらえ、働き方の相談にも親身にのってもらえました! 業界的にも、職種的にも結婚して退職・離職しちゃうことが多いんですが、 産後復職したい際に力を発揮してもらいやすいように、 会社全体で働き方の改善を取り組んでいます! <立葵会の良いところ!> ・残業はほぼナシ! 残業がほとんどないです! 20代のスタッフから、家庭優先で勤務できるので、主婦さんも多く活躍中! 子どもの予定、体調不良にも柔軟に対応してくれますし、みんな理解があります。 自分の子供の迎えで定時で会社を出るスタッフも!(笑) ・現場の意見が反映しやすい! 社長も現場によく出るし、現場寄りの意見を聞いてくれます! ・退職率が低い! 働きやすい環境なので、 「旦那さんの転勤で」「定年なので」という理由以外 退職が少ないんです! 事業内容 放課後等デイサービス、児童発達支援 雇用形態正社員

お仕事の特徴

シフト制
車通勤OK
研修あり
未経験・初心者OK

シフト・収入例

正社員をお探しの方にオススメ! 新人さんの不安な気持ちを察して、フォローする優しい仲間が揃ってます。 ブランクも大歓迎! ◇スタッフの声:主婦さん 「保育士」「保育補助」「学童保育」「学童保育指導員」 「放課後児童クラブ」「児童館」「幼稚園教諭」「小規模保育園」 「病院内保育」「企業内保育」「託児所完備の施設」など、 とにかく子どもと関われる仕事がしたいと思って探していた時に見つけたのが、オープニング募集をしていたこの職場でした。 周りの主婦パートさんや正社員さんなどのサポートのおかげで楽しく続けられています。 絵本を読んだりなど、子どもと一緒の時間を過ごすのってやっぱり楽しいですね。 『主夫・主婦歓迎』『土日祝休み』の職場なので家庭との両立もバッチリです☆ またスタッフが悩みを一人で抱え込まないよう、相談しやすい環境づくりに力を入れている施設です。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

相談支援専門員

給与

月給220,000円〜
月給(未経験)18~25万円、(経験者)22万円~(経験年数考慮) ★想定年収3,150,000円~  (経験年数や業務内容を考慮します)

待遇・福利厚生

    昇給、賞与年2、交費規、社保完/法令、制服

    交通費

    規定支給
    【駅チカ】横屋駅から1分!通勤ラクラク! 【車通勤OK】マイカーでラクラク通勤もできます♪ 【嬉しいボーナス有】【昇給有】頑張れば頑張るほど稼げます♪

    勤務地

    社会福祉法人立葵会
    岐阜県 瑞穂市横屋中吹351番地

    応募資格

    要相談支援専門員資格 ※未経験歓迎!経験年数不問! ◆経験者大歓迎

    勤務時間

    8:30 ~ 17:30/休憩1時間 ・実働8時間  ・日勤のみ

    勤務曜日

    月・火・水・木・金

    休日休暇

    有給休暇
    育児休暇
    産前産後休暇
    土日祝、夏季、年末年始

    シフトの決め方

    家事や育児との両立にも理解のある職場です!

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    採用予定人数

    <オープニングスタッフ追加募集> 「こどものため、保護者のため、地域のため」を想いとし、子育て支援を使命とする法人として令和2年4月1日よりスタート。 味気ない預かり施設にならないように、遊びや活動を通した集団療育や生活訓練などスタッフ同士で提案! 慣れてきたら、あなたの意見も教えてくださいね。 <こんなキーワードで検索している方におススメ!> 児童発達支援管理責任者/放課後等デイ/放デイ/デイサービス/障がい者施設/児発管/福祉スタッフ/夜勤なし/正社員/福祉施設/福祉スタッフ/児童発達支援/児童デイサービス/児童指導員/保育士/キッズ

    問い合わせ

    0582166577

    会社情報

    会社名

    社会福祉法人立葵会

    会社住所

    岐阜県瑞穂市横屋中吹351番地
    求人情報更新日:2023/7/26

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力